スタッフ便り:2011年3月
2011 / 03 / 27
強風です!!
本日、天気良し!
だけど・・・風が強すぎます。
観光バスから降りてくるおばあちゃん達が、
風にあおられて転んでしまうんじゃないかと ひやひや
そんな今日もたくさんのお客様に来ていただきうれしいです♪
やっぱり旬だから、アサリが良く売れているようです!!
あと!!やっとトリ貝が出始めました!!
今年は少ないみたいですから、あれば即買いをおススメします!!
(写真がなくすみません。)
私は早速トリ貝買いました♪
イケダヤ店長おススメ
春の香りを楽しめる、えびせんべいはいかがかな☆
☆☆桜せんべい☆☆
国産の桜の葉っぱが使われているそうです。
もちろん海老も入っています♪
えびせんべいですからネ☆
1袋420円 3袋1050円
一色町の花 カーネーション
Category: 09 その他
2011 / 03 / 20
東北関東大震災のお見舞いとお知らせ
この度の「東北関東大震災」により被災された皆さまに
謹んでお見舞い申し上げます。
一色さかな広場では、義援金箱を設置いたしております。
皆さまからお預かりした義援金は、日本赤十字社愛知県支部を通じて
被災地支援のために活用いただきます。
皆さまのご協力をお願い申し上げます。
被災地の一日も早い復興と、
東北関東大震災復興に携わられている方々の安全を
スタッフ一同心より願っております。
Category: 09 その他
2011 / 03 / 19
潮干狩り解禁!!
本日より、さかな広場西海岸で潮干狩りが解禁されました~!!
初日ですが朝からたくさんのお客様が来ていますョ♪
天気が良いからでしょうか☆
天気は良くてもまだまだ春の海は冷たいです。
長靴、風を通さない上着は必須アイテムですので忘れずに!!
それと、アサリを持ち帰るためのバケツやクーラーボックス
車の中でこぼれると、車が海くさくなるので要注意です。。。
アサリは砂抜きをしないと身の中に砂が入っていて食べれないので
キレイめな海水に数時間つける必要があります。
そのため、海水も持ち帰りましょう!
Category: 09 その他
2011 / 03 / 13
旬のアサリを食べよう♪
写真は一色町佐久島産のアサリ!!
今年は全体的につぶも大きく身がイイらしいです!!
酒蒸しにしたり♪
みそ汁にしたり♪
殻をとり 混ぜご飯、炊きこみご飯にしたり♪
パスタにも♪
旬があるものはやっぱり旬のうちに食べなきゃね☆
美味しいものは美味しいうちに♪♪♪
さかな広場西海岸の潮干狩りは今月19日(土)から始まるよ!!
家族みんなでLet's潮干狩り♪
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2011 / 03 / 07
イケダヤ製菓 えびわさびせん♪
今日は花粉がもの凄い!!
鼻水だーだー
くしゃみ連発!
ノドがカラカラになるからあまり好きじゃないけど、薬を飲みました。。。
私と同じく花粉にやられている皆様!
ワサビが花粉症にいい!!な~んてことを聞きました!!
ワサビを食べると鼻がすぅ~っと通る気はしますからね☆
だからかわかりませんが、イケダヤ製菓では最近この
えびわさびせん が大人気らしい!!
「従来のものよりエビが増量なんだ!」と店長さん。
写真は店員さんです。
試食♪
ワサビが結構きいています!!
テレビを見ながら ぼりぼり♪食べたい!!
イケダヤさんは試食がたくさん☆☆☆
いろ~んな味のせんべいを食べ比べ
お好みのえびせんべいをゲットしましょう♪
Category: 04 せんべい等製菓情報
2011 / 03 / 06
篠島のワカメ☆
「カネリ」さん一押し商品!!
新物!!篠島産ワカメです!!
水揚げされたワカメをすぐに茹で、なんと海水で冷却するんですね!!
ちょっとびっくり!
食べるときは、水につけで塩抜きをしてから食べます☆
酢味噌につけて食べたり、みそ汁に入れたり磯の香りがたまりません!!
サラダにして食べても美味しいね☆
篠島のワカメは先日、東海テレビの「ぷれサタ」で紹介されたみたいですよ☆
1パック200gで630円!
2パックなら1050円!!
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
- 1
