スタッフ便り:2010年3月
2010 / 03 / 27
大提灯まんじゅう~☆
一色町といえば、
うなぎ、えびせんべい、大提灯!!!
さかな広場の「イケダヤ製菓」では大提灯がまんじゅうになって売られています☆
私も大好き大提灯まんじゅう~♪♪♪
今日も食べました♪♪♪
(食べかけの写真でごめんなさい。。。)
こしあんとカスタードクリームの2種類あるよ!
私はもっぱらカスタードですけど♪
カステラ生地の中央にこしあん・カスタードがたっぷり入ってます!
イケダヤ製菓の店舗内で作られてるから出来立てだよ~
1個75円です。
ちゃんと箱に入ったものもあるからお土産にどうぞ♪
Category: 04 せんべい等製菓情報
2010 / 03 / 21
さかな横丁
さかな横丁の店長に
「珍しい魚があるから」と言われ行くと
幻のジンメカレイがいました!
うら~
ヒレのところの黒い模様が特徴的☆
おもて~
まだらですね☆
もうひとつ!
クロソイです。活きていますよ。
このサイズで1匹2000円!
煮付け、鍋が美味しいそうです。
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2010 / 03 / 20
刺身あります。
美味しい刺身は食べたいけど・・・
「まな板の上に生魚なんて置きたくない!」
「刺身はうまく切れない!」
「いちいち切るのは面倒!すぐ食べたい!」
そんな方々もいますよね☆
さかな広場にもスーパー的刺身(食べるだけになっている刺盛)あるんですよ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
今日は「夢丸」にブリの刺身ありました。1パック800円。
さかな広場では、三枚におろされたカンパチ、ブリ、ヒラメ
短冊状態のマグロなどなど
刺身でも自分で切らなきゃ食べられないものが確かに多いです。が!!!
写真のようにスーパー的刺身も並びます!
魚にさわれない方も大丈夫ね♪
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2010 / 03 / 18
いよいよ明日から!
明日、3月19日(金)から
一色さかな広場西海岸にて
潮干狩り解禁となります!!!
早いところでは2月末ごろから解禁している潮干狩り場もありましたが、
一色さかな広場西海岸は、明日から☆
春といってもまだ寒い日もあるので、
長靴とシャカシャカジャンバー(風を通さない上着)は必需品です。
潮干狩り料金↓↓↓↓↓↓↓
大人(中学生以上)1,000円・・・
あさりが4㎏弱入る網袋が1枚もらえます。
4㎏なんて少ない!もっと採りたい!という方は
もう1000円払いましょう☆
お子様は大人の方と同じ網袋でよければ、料金はかかりません。
あそび程度ではなく、がっつり採りたいお子様には1000円払って
網袋をもらいましょう☆
場所は、さかな広場駐車場から西にトコトコ3分くらい歩いて行くと
小屋があります。そこでお金を払いましょう。
あとは海に入るだけ♪
Category: 09 その他
2010 / 03 / 13
どでかハマグリ!!!
でっかい蛤(はまぐり)発見ー!!!
注意!これは大アサリではありません。
ちょうど昨日、テレビ番組
「〇さんのそこんトコロ」で蛤が取り上げられていましたけども・・・
そこに出ていた蛤が見たことがないくらいでかかったので
びっくりしましたが、
ここ、さかな広場にも存在しました!
知らなかったな~~~
5㎝くらいのはよくあるけど・・・
こんな、大アサリ的なサイズの蛤っているんだな~~~
もちろん三河湾産。
さかな横丁で100g400円。
だいたい1個が700~800円くらいになるそうよ!!!
きっと美味しいんだろうなぁ~☆
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2010 / 03 / 08
あとは衣をつけて揚げるだけ
夢丸には、天ぷら・フライ用にこんな感じで
店頭に並んでいる魚があります。
一枚から買えるから、家族の人数に合わせて、
おなかに合わせて買えますね☆
今日はトラハゼですが、キスなどもありますよ!
にしても、こんなにたくさん小さい魚なのにひとつひとつ丁寧に開いてあります☆
キレイな仕事 してますね☆☆☆
トラハゼ 天ぷら・フライ用
1枚50円から90円!
地物だよ。
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2010 / 03 / 05
活きイワシ!!!
さかな広場でもめったに見ることできません!
活きているイワシ!!
写真よくわからないですよね・・・
20cmはあります。
千葉産
さかな横丁で1匹500円!!
もちろん刺身でしょう♪♪♪
早い者勝ち!!!
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2010 / 03 / 05
アサリのむき身 生だよ!!
なかなかスーパーには並んでいないと思います・・・
アサリのむき身!生!
活きてるアサリをむき身にするのは大変なんですよ~
て、やったことはありませんが・・・
夢丸の店員さんが、ひとつひとつ丁寧に、かつスピーディーにむいていました。
まぜごはん、炊き込みご飯の具に最高です!!
茹でてみそ和えもいいですよ♪
あとは、天ぷら☆
アサリの天ぷら、これがまた美味しい!!らしい!
皆さんも試してみては☆
もちろんこのアサリ、地のものです☆
夢丸で、1パック500円!!
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
- 1
